【ユーザーインタビュー Vol.6 】東京都 I.T様:太陽光発電投資の黒い噂、あなたは知っていますか?
インタビューも第6回を迎えました。Vol.6は北海道に発電所を購入した投資家様のお話です。太陽光に関する詐欺の事例や、契約金入金後に倒産してしまった例などマイナスな噂を事前に耳にしていたようで、実際に購入した発電所の工期が遅れ、連系時期が延びた際はとても不安に感じたそうです。そんな当時の様子をお話していただきました。
不動産投資から太陽光発電投資へ参入
売電メーター:太陽光発電システムで売電した電力量を計量する機器
太陽光発電投資を始めたきっかけはなんだったのでしょうか。
私自身、不動産投資をやっておりまして、区分マンションとか、一棟アパートを少しやっていましてその中で投資の他の形として、太陽光投資があるよというのを知ったんです。太陽光投資は不動産で言うような空室とかのリスクがなくて安定しているなと思いまして、※ポートフォリオというわけではないですが、そういったのジャンルもかじっておこうかなと思って始めました。
※ポートフォリオ:投資を分散させること、またはその分散の組み合わせのことの意味した投資用語
もともと不動産をやられていて、太陽光発電投資にも参入したということですが、その他に投資は何かやられていますか?
株式投資をしています。
メガ発は何で知りましたか?
3年前くらいになるのでうろ覚えですが、当時不動産の大手セミナーにいくつか参加していて、その中で知ったと思います。その流れで、メガ発さんが開催している太陽光セミナーにも参加しましたね。
ありがとうございます。セミナーにも参加されて物件探しをしていたということは、結構な数の物件を比較されていたんですか?
そうですね、いくつか比較しました。見ていた案件が地方のものが多く、なかなか現地を見に行けなかったので、シミュレーション資料や業者の想定の利回りと日照時間の計算、日照時間や日射量はNEDOが出しているので、業者のシミュレーションが正しいのか自分で確認してましたね。
セミナーに出ながら情報収集をして、シミュレーションの数字が正しいのか判断できるように知識を深めていったんですね。
セミナーは知識付けにはいい場だと思います。
騙された?!売電開始まで不安の日々
太陽光を検討し始めてから、実際購入まで期間はかかりましたか?
セミナーには3回くらい行きましたね。税務面のことも一緒にやってくれるセミナーもあったりして税理士さんとタイアップして消費税還付の話とか、償却資産税免税できますみたいな内容だったんですけど、結局そこの発電所は買わずに、別の販売店の案件を購入しました。3.4ヵ月くらい勉強して買ったような感じですね。ただ、太陽光発電投資自体を知ったのは3年前くらいなんです。そのころは今よりもFIT単価も高くて、販売店も多かったですね。それもあってなのか、あまりよくない案件を売っていたところも多かったと思うんですよね。売ったはいいものの、そのあと倒産しちゃってみたいな噂を聞いたこともあって、それで始めるものちょっと悩んでいたんです。
ネガティブな話題もあるので躊躇するお気持ちはわかります。そういう方の為にメガ発では信販会社の利用をおすすめしております。信販会社は発電所が完工したのちに融資が実行されるので、契約金だけを持ち逃げされるようなリスクをカバーできます。
それはいい心がけですね。幸いにも私が契約した販売店は当時からとても手厚く対応していただいていて、購入した後もトラブルはほとんどないですね。
売電開始まで手間だった手続きはありましたか?
契約書だったり、ローン審査の書類を送るのはちょっと手間だなって思いました。ただ、手続きが手間というよりは、なかなか進まないなぁっては思いましたね。2017年11月に竣工予定だったんですけど、それがみるみる12月…1月になりました、って言われて。1月も難しいですってことで結局3月になりまして。販売店が2年分のメンテナンス費用と土地の賃料を持ちますって言ってくれたんです。担当者と面談の時に上司もつれてきてくれて、お土産なんかも頂いたりしましたね。こちらとしては詐欺なんじゃないかって結構心配していたんで、逃げられないように担当者に免許証とか身分証明書を全部出してって、そこまで言いましたからね 笑。
竣工調査中:発電所設置を完了させた後、電力機器を調整
そこまでしていたんですね 笑。実際に運用してみてどうですか?
エコめがねを付けているんですけど、それを見ているとやっぱり安定しているなって思いますね。この月はよくなかったなとか、この月は25万も行ったぞとか見るのが楽しくなります。場所が北海道なんですけど、日射がいいので特に4~5月なんかはよく発電しますね。あんまり暑すぎるとパネルによくないみたいなんで。
暑すぎるとパワコンのブレーカーが落ちることもあるようなので、北海道は気温と日射のバランスがいいですよね。
そうですね。ただやっぱり冬は下がりますけどね。雪も降りますし。でもパネルの傾斜を結構つけてくれていて、雪が積らないような設計にはなっています。このまま続いてくれればっていう感じですね。
物件はお住いの周辺では探されなかったのですか?
そうですねぇ。あんまり場所のこだわりはなかったんですが、なんとなく地方の方がいいようなイメージがありまして。関東よりも地方の案件をよく見てましたね。案件の収支シミュレーションや利回りを見て、よさそうな物件をチェックしていった感じですね。
場所は関係ないというより、むしろ地方をメインに探していたんですね。
日射量とかを見ながら、出来るだけ数字がいいところを選んでましたね。シミュレーションの数値とかを改ざんされちゃってたらしょうがないですけど、NEDOのページも見つつ、間違いないなっていうのを探してました。
太陽光発電には意外と好立地「北海道」
引き込み線:北海道電力の電柱から発電所まで電線を引き込むための電柱
セミナーの話に戻りますが、直近だと2019年の11月に参加されてますね。そのセミナーで今回の業者さんと出会ったんですね。
そうですね、追加でさらにもう一基っていうのも考えてはいるんですけど、まだ実現出来てないですね 笑。将来が心配なのもあって増設を予定してるんですよ。ただ、今のFITも20年間買い取りってなってますが、例えば政権が代わって電気を買い取りませんなんてなったら困りますし、コロナは少し違うかもしれませんが、オリンピックが無くなるなんて思いもしませんでしたからね。そういうのを考え始めるとなかなか動きづらいなって思ってますね。
いつ何が起きるかわからず、予想もしづらいのでそういった不安をお持ちになるのもわかります。
稼働している発電所は比較的、順調に運用できているのでそこは安心ですね。ただ北海道の案件でして、雪のせいもあって日照時間が短い上に、悪天候と降雪が重なると結構、発電量は下がる時もありますけどね。
北海道に発電所を構える以上、降雪の問題は必ず向きあう必要がありますからね。
通常、春~夏場の売電収入は20万円/月くらいになるんですけど、冬場は半分以下、1ケタの7万円くらいになりますね。初めての冬はびっくりしました。遠隔監視システムはエコめがねを付けていて、結構チェックしてるんですけど、低すぎたもので驚いて、何度か慌てて連絡したりしちゃいましたね 笑。その次の年も同じ傾向があって、やっぱり冬はかなり発電量が下がるんだなって思いました。
これは全国的にも言えることですが、夏と冬ではかなり発電量の差が出るので、その差に驚かれる方も多いと思います。ちなみその発電所を購入した決め手はなんだったのでしょうか。
地震ですかね。2018年に札幌で地震がありましたけど、発電所は網走で被害も少なくて、そのほかには津波ですね。海からどれくらい離れているかとか、そういった自然災害のリスクがなるべく低いところの物件だったので購入を決めました。あとは利回りがちょっと良かったっていうのと、シミュレーションなどの資料をちゃんと開示してくれるっていう対応の良さが決め手ですかね。
最終的には人と人とのやり取りになるので、そういったところで感じる信頼感はとても大事だと思います。
信頼関係は大事ですよね。でも実は、当時いろいろな申請に時間がかかっちゃって、連系までかなり遅れてしまったんですよね。正直言うと、出来上がりまでは騙されたんじゃないかって思った時期もありまして 笑。結局は大丈夫だったのでよかったです。で、遅れた分、2年分のメンテナンス費用と土地の賃料を持ってもらいました。そういう意味では遅れてよかったかな、なんて 笑。もちろん、出来上がりまではかなり心配してましたね。すぐに見に行ける距離でもないですし。
特に発電所が遠いと、発電し始めるまで不安になるお気持ちもわかります。
正直言って、当時手続回りで連系が遅れるなんてしょうがなかったと思います。そのあとのリカバリーがよかったですよね。あとは、償却資産税の減免の手続きとか、消費税の還付だとか、その辺は税理士先生に頼んでいたんですが、そういう時に資料の提供とかを手際よくしてくれたのもありがたかったですね。
販売店の情報を見極める
最後に、これから太陽光発電投資を始めようとしている人へ、物件選び・業者選び等で気を付けて欲しいことを頂けますか。
ちゃんと業者が出した情報の裏を取るという動きは大切だと思いますね。鵜呑みににせず、自分でもシミュレーションをいろいろ計算してみるというか、理解を深めるというか。
発電所_全景:パネルに傾斜をつけ積雪を対策し、架台を高くすることで積った雪で日光を遮らない様に設計
まずは自分で一度情報を収集してから、その知識で出された情報を確かめていくんですね。
そうですね、勉強はしないといけないですよね。あとは販売店の素性というか、販売店がどんな業者さんなのかも出来ることなら調べたほうがいいですね。どの投資も同じかもしれないですけど、話す機会があるときは突っ込むところに突っ込んで質問してくような姿勢でいたほうがいいと思いますね。あと初めての人は、すでにやってる人にアドバイスを聞くのがいいと思いますね
確かに、もし知人ですでにやっている人がいるなら、その方にお話を聞くのが一番早く有益な情報を手に入れられると思います。
そうですよね。ただ、そういった人が周りにいる環境ってなかなか珍しいと思うんですよね。私もいませんでした 笑。たまたま不動産コミュニティを通して同じ販売店で太陽光発電所を買った人と繋がることが出来ましたけどね。太陽光をやられている投資家さんでブログだったり、その他SNSをやっている方もいらっしゃると思うので、そういったところから輪を広げていくのもありなんじゃないかなと思います。
インタビューを終えて
太陽光発電所を購入した後、発電所が設置し売電を開始するまで数ヶ月かかります。この間に部材の遅れや、造成の難航など様々な理由で工期がずれ、完工までの期間が延びることがあります。すでにその販売店で購入経験があれば、ある程度の信頼関係があるので、多少遅れても特に問題なく連系まで行けるとは思いますが、初めて太陽光をご購入されるお客様や、取引自体が初めての販売店の場合は不安も多いと思います。そういった不安を少しでも抑えるためにメガ発では信販会社によるローンでの購入をおススメしております。
太陽光発電投資の情報をネットで調べると、完成前の倒産や詐欺によってお金を損したといった黒い影のような噂もあります。そういった被害を未然に防ぐためにも、案件や販売店の徹底した下調べをしておくことが必要かもしれません。また、先述したように信販会社を利用した場合は発電所が完成し、お客様が完工を確認したのちに融資が実行されるため、完工までに発生する金額を極力抑えることができます。他の金融機関に比べて、金利が高いというデメリットもありますが、融資審査も早く、何らかの理由で「契約金を支払ったのに発電所が出来上がらない」というケースも避けることができます。中には頭金も不要で、手出し0から始められるフルローン可能な物件もございますので、もし購入に悩んでいる方がいらっしゃましたら、一度信販ローンをご検討してみてはいかがでしょうか。
早速物件を探してみよう!
太陽光発電の物件一覧はコチラ!
現在販売中の土地付き太陽光発電投資を探す条件別に物件を探したい方はコチラ!
土地付き分譲太陽光発電の投資物件を探す開催予定のセミナーはコチラ!※随時情報更新中!
【開催中】太陽光発電投資セミナー・個別商談会の情報一覧インタビュアー
メガ発事務局 太陽光アドバイススタッフ
小野
お客様のご要望を上回る一歩先のご提案を目指し、日々業務に励んでおります。掲載物件の管理、各提携業者様とのやり取り、セミナーの企画管理と幅広くメガ発の運営に携わっており お客様へのご対応の際には、運営で得た経験をフルに活用し、お客様の声に寄り添ったご対応を心がけております!