太陽光発電設備を作るのに使ったエネルギーはどれぐらいで取り戻せるか
- 著者名:
- Tomatosoup
- 公開日:
- 閲覧数:
- 1203
太陽光発電はCO2を排出しない電源だと言うと、設備の製造にエネルギーを消費しているから、その時にCO2を排出している筈だと反論されることがあります。それは確かにそうなのですが、製造に消費したエネルギーを太陽光発電ですぐに発電して取り戻してしまえば、それほど問題にはなりませんね。では太陽光発電はどれぐらいの期間で製造に消費したエネルギーを取り戻すことができるのでしょうか。
これは専門家の間ではエネルギーペイバックタイム(EPT)という言葉で評価されていて、太陽光発電は大体2年ぐらいで製造に消費したエネルギーを取り戻すと言われていました。信頼おけるデータとしては、といっても少し古いですが、産総研が平成19年に出した報告(太陽光発電のエネルギーペイバックタイム・CO2ペイバックタイムについて)が参考になると思います。下図がそのまとめです。
1991年に10年もかかっていたEPTが平成19年頃には2年ほどになっており、将来的には更に下がると見られています。この図でお分かりのように、CO2の取り戻し(CO2PT)に関してはEPTより2-3割長く時間がかかるようですが、やはり2年ほどで取り戻せます。
再エネ以外発電方式でも設備のEPTはそれほど大きくないと思われますが、化石燃料は発電時に発生するCO2を取り戻せません。原発は多分、EPTもCO2PTも小さいと思われますが、何せ放射能の問題がありますから、比較困難です。
EPTやCO2PTは太陽光普及の上で重要な指標ですから、ぜひこのような客観データとともに覚えておいて下さい。
登録20,000名突破!メガ発のお得な無料会員登録
太陽光発電投資をはじめたいけど、どうすればよいのか、どんな物件を選べばよいのか、悩まれている方も多いでしょう。
太陽光発電について誰に相談してよいかわからない方、まずはメガ発の無料会員登録でメルマガを受け取りませんか?
■会員登録するとこんなサービスが受けられます!
- 太陽光発電投資のすべてがわかる無料ebookプレゼント
- 会員様限定の非公開物件の閲覧可能
- ご希望の物件が追加されたタイミングでプッシュ通知にてお知らせ
- お得なキャンペーン・セミナー・新着物件・クローズド案件のメルマガ配信
■こんな方におすすめ
- 年収があまり高くない…⇒年収は300万円以上からOK
- 既に融資をかなり組んでいる…⇒信販会社のローンが組めるため、ローン残債や借り入れが多い方でも融資可能
- リスクが心配⇒固定価格買取制度によって買取期間と単価が保障されているため長期安定投資
- 発電所を建てる土地は?⇒土地を所有していなくても土地と太陽光発電設備がセットになっている商品のため土地仕入れの手間なし
- 遠方の物件はちょっと…⇒業界最大級の物件取扱数なので各地域、様々な条件で物件をお選びいただけます。
※土地の有効活用、処分を考えている方のご相談も承ります。