2024年5月の私の野立発電所発電実績
- 著者名:
- Tomatosoup
- 公開日:
- 閲覧数:
- 160
先月の発電実績がまとまりましたので報告します。今のところ、毎月、投資の1%ぐらいの利益を出しています。 発電所データ 場所...
続きを見る先月の発電実績がまとまりましたので報告します。今のところ、毎月、投資の1%ぐらいの利益を出しています。 発電所データ 場所...
続きを見る皆さんはインボイス業者の登録をしたのでしょうか? 売り上げ1000万円以下の事業者の場合は悩ましい問題でしたが、結局、私は登録しませんでした。FITで...
続きを見る太陽光発電を安定的に長く稼働させるためには、適切なメンテナンスが必要ですね。先日、太陽光発電のメンテナンスに関する記事がありました(太陽光発電システム...
続きを見る「太陽光発電はFIT期間の20年が終わったら大量に廃棄される」などとよく言われますが、パネルを20年で捨てるなんてとんでもない話ですね。誰が言い出した...
続きを見る今年の10月からインボイス制度が施行されますね。それに向けて東電からインボイス番号の問い合わせが来ました。下図のような問いに答えるものです。 こ...
続きを見る太陽光発電は出力が不安定なため、バッテリーを導入したくなりますね。それは良いことだと思うのですが、その時の経済性はどうなるのでしょう。ちょうどオムロン...
続きを見る太陽光発電の問題点としてよく言及される事柄の中に「パネルの廃棄問題」があります。私は、パネルの廃棄はそれほど問題ではないと思っているので気にしていませ...
続きを見る今年10月からインボイス制度が実施されるので、私のような弱小の免税事業者はどう対応したらよいのかハラハラしていたのですが、何と、何もしなくても今の税込...
続きを見る今年の法人税確定申告をしてきました。私の法人は決算が12月なので、確定申告は個人の確定申告期と重なってしまいます。このため税務署の混雑を避けて、な...
続きを見る前回お知らせいたしましたように、昨年の私の野立て太陽光発電所の発電状況を評価してみます。この発電所は2014年に稼働し現在9年目ですが、昨年は実質的に...
続きを見る