パワコンを更新する際に、パワコンメーカーを変更することは可能でしょうか?

パワコンのメーカー変更は可能ですが、場合によって手続きが必要です!
20年の固定買取期間中、唯一更新が必要とも言われるパワコンですが、既設のパワコンからメーカーを変更したい場合、高圧においては軽微変更届出書が必要になり、また変更に際して以下の条件に当てはまるものは、低圧、高圧問わず、変更認定申請が必要ということです。
参照:経済産業省エネルギー庁〈よくある質問〉⇒https://www.chuden.co.jp/business/saiene/sai_low/index.html
パワコンの変換効率で出力は変わるのでしょうか?
パワコンはメーカーや機種により出力容量に違いがあり、さらに変換効率もそれぞれ違いがある場合がございます。
変更認定申請の提出条件として、『3.発電出力の変更』とありますが、仮に現在使用しているパワコンの性能が良くなっており、出力容量が同じでも変換効率に違いが生じていた場合はどうなるのでしょうか。
パワコン更新の際は、一度経済産業省への確認をするのが得策と言えるでしょう。