電力会社の「電柱敷地料のお支払い」システムが進化
- 著者名:
- サムライ大家
- 公開日:
- 閲覧数:
- 43514
こんにちは。サムライ大家です。
太陽光発電所の敷地内に電力会社の電柱が立っている場合、電柱敷地料として1本当たり1500円/年(東京電力の場合)をもらうことができます。
電柱敷地料に関しては、こちらの過去コラム「太陽光発電所投資にはこんな副産物も!?~●●の存在で利回りがUPしました!~」もご参照ください。
本数が多ければ、その本数分の電柱敷地料をいただけます。
3年分をまとめて指定口座に振り込んでくれる形式なので、手紙の案内は約3年に1回のペースです。
そのため、発電所を購入したばかりの人は「電柱敷地料のお支払い」の手紙を見たことがないという人もいるかもしれません。
この「電柱敷地料のお支払い」ですが、今年に入ってから届いた案内の手紙が良い方向に大きく変わりました。
以前は、わら半紙のような紙に手書きで必要事項を記入し郵送で回答を出していたので、正直「面倒だな~」と思っていたのですが、いつの間にかWEBで手続きを完結できるようにシステムが改善されていました。
今回のコラムで掲載するものを含め、今年は全部で3通目になりますが、全て同じフォーマットによる手紙が届いています。
手紙に記載されているWEBサイトのQRコードから直接アクセスするか、「東電電柱回答」とネット検索すればWEBサイトにアクセスすることができます。
手紙の中にはIDとパスワードが記入されており(※赤い楕円で囲った箇所参照)、これらの情報を使用してWEBサイトにログインし、承諾の回答をするだけであっという間に終了です。
1か月ほどで振り込まれる予定です。
なんて簡単なのでしょうか。
ユーザビリティが向上していて嬉しい限りです。
なお、ネット環境が整っていない人やネットとかわからない人のために、ハガキも同封されており、そちらに記入して回答を送ることも可能になっています。
まとめ
「電柱敷地料のお支払い」のシステムが大きく改善されました。
手紙内に記載されているID、パスワードを使用することで、ネットだけですべての手続きが完結します。作業時間は1分もあれば十分終わるでしょう。
使い勝手がよくなりちょっと感動です。
それではまた次回、よろしくお願いいたします。
登録20,000名突破!メガ発のお得な無料会員登録
太陽光発電投資をはじめたいけど、どうすればよいのか、どんな物件を選べばよいのか、悩まれている方も多いでしょう。
太陽光発電について誰に相談してよいかわからない方、まずはメガ発の無料会員登録でメルマガを受け取りませんか?
■会員登録するとこんなサービスが受けられます!
- 太陽光発電投資のすべてがわかる無料ebookプレゼント
- 会員様限定の非公開物件の閲覧可能
- ご希望の物件が追加されたタイミングでプッシュ通知にてお知らせ
- お得なキャンペーン・セミナー・新着物件・クローズド案件のメルマガ配信
■こんな方におすすめ
- 年収があまり高くない…⇒年収は300万円以上からOK
- 既に融資をかなり組んでいる…⇒信販会社のローンが組めるため、ローン残債や借り入れが多い方でも融資可能
- リスクが心配⇒固定価格買取制度によって買取期間と単価が保障されているため長期安定投資
- 発電所を建てる土地は?⇒土地を所有していなくても土地と太陽光発電設備がセットになっている商品のため土地仕入れの手間なし
- 遠方の物件はちょっと…⇒業界最大級の物件取扱数なので各地域、様々な条件で物件をお選びいただけます。
※土地の有効活用、処分を考えている方のご相談も承ります。